山下 亨人YAMASHITA Koujin
古典的な模様でなく、現代の自分の感動したものをモチーフにし、平成、令和の漆器作りと共に、人を癒す、感動させる作品つくりを目指している。
- 1983年
 - 香川県生まれ
 - 2005年
 - 国立高岡短期大学 産業造形学科 卒業
 - 2006年
 - 第71回香川県美術展覧会 初入選
 - 2007年
 - 第24回日本伝統漆芸展 初入選
 - 2008年
 - 第51回伝統工芸四国展 初入選
 - 2019年
 - 第66回日本伝統工芸展 入選
 - 第62回伝統工芸四国展 磯井如眞賞
 - 2007〜2020年
 - 随神像、仏像、獅子頭修復を手掛ける
 - 重要無形文化財保持者 山下義人に師事
 - 木工作家 宮本修山に師事
 
            	            作品一覧
- 
                    	

- 作品名
 - 蒟醤色紙箱 奏
 - 作品説明
 - 【制作年】2019年
【作品サイズ】縦30×横27×高6cm
【技法】蒟醤 
 - 
                    	

- 作品名
 - 蒔絵盛器 風になる
 - 作品説明
 - 【制作年】2012年
【作品サイズ】縦31×横31×高8cm
【技法】蒔絵 
 
